パソコンの熱対策について
皆さんこんにちは、今晩は!
久喜PCサービスの西川です。
いや、最近夏の暑さにまいってしまいそうになります。
さて、これから更に暑い日が続くでしょうが、皆さんパソコンの熱の対策はしていますか?
ただでさえ外気の温度が上昇する季節に動く事で、熱を発するパソコンを使用するのですから、
これからの季節、熱の対策は必須と言えます。
と言う訳で本日は、パソコンの熱に対して有効な手法をいくつかご紹介していこうかなと思います。
1,エアコンをつける。
はい、暑いならエアコンつければいいじゃん!
シンプルですがシンプルであるが故に非常に効果的な方法です。
月の電気代とパソコンの修理代金、どちらがお得でしょうか?
熱での故障の場合、修理で起動するようになったとしても
パソコンには大きなダメージが残ります。
長く使う為にも熱で、電源が落ちるなんて事は回避しましょう。
(当然エアコンつければ使用者も快適ですしね笑)
2,ファンの清掃。
何年も使っているパソコンはファンやヒートシンクに埃が詰まっていて
通気性が非常に悪くなっている場合があります。
一般的に殆どのパソコンは空冷式です。
空気の流れを良くする事=パソコンの冷却性能の向上につながります。
掃除の方法をしては電気屋さんで売っているエアダスターと言う圧縮空気の缶スプレーで
埃を吹き飛ばすのが一番手軽です。
3,日向に長時間置かない。
これもシンプルですね、窓際や車内など直射日光の当たる場所にパソコンを置かない事、
温度が上がった状態で、起動するというのはパソコンが発する熱に更に熱を追加する事と同義です。
精密機器は漬物宜しく日の当たらない涼しい場所で保管、使用するようにしてください。
4,ベットや膝の上で使わない!
正確には吸気口を塞がないという事です。
これはデスクトップパソコンでも駄目ですが、特にノートパソコンにおいては重要です。
よく、布団やクッション等の柔らかい物の上においたり、電車で膝の上で使用している方がいらっしゃいますが、
実はパソコンには非常によろしくありません。
特にHDDが搭載されたノートパソコンですと更に悪いです。
(HDDは動作中の振動や傾きに弱いです。)
大体のノートパソコンは裏面が吸気で、側面や背面が廃気口になっています。
ノートパソコン裏のゴム足は滑り止めの他に吸気に必要なの高さの確保の意味も持っています。
しかし柔らかい物や膝などの上だと吸気口を塞いでしまうと
十分な熱交換ができず非常に高温になります。
また、パソコンに悪いだけではなく、膝の上では長時間の使用で低温やけどの原因にもなりえます。
持ち運びに便利なノートパソコンですが、使用の際には机の上でを守る事が重要です。
さて、だんだん長くなってきましたが、そろそろお終いにしたいと思います。
これからまだまだ暑い日が続きますが、お体とパソコンのご健康に十分ご注意下さい。
例のごとくですが、良く分からないからとりあえず清掃して欲しいな。なんて事が御座いましたら、
お気軽にお電話下さい。
以上、また次回お会いしましょう